2022年02月22日 (火)
月例会
第540回オンライン月例会のご案内
今回は、甲南大学フロンティアサイエンス学部の川上純司教授をお迎えし、第540回の月例会を開催致します。
日頃お世話になることも多い「薬」は「毒」と紙一重。薬と毒の歴史から、「地上最強」と言われるあの毒の話まで、正しい知識をお伺いしながら楽しく学びませんか。
皆様のご参加をお待ちしています。
- 日 時:2月22日(火)19:00~20:00頃(受付:18:30から)
- 形 式:オンライン講演会(Zoomによる)
- 講 師:川上純司(かわかみ・じゅんじ)教授
甲南大学フロンティアサイエンス学部教授/博士(薬学)
大阪大学 薬学部 製薬化学科卒業
北海道大学大学院 薬学研究科 製薬化学専攻 博士後期課程修了
住友化学工業株式会社研究員、YALE大学客員研究員を経て、
1996年に甲南大学に着任し、2009年より現職。
専門は核酸医薬、RNA工学、遺伝子工学 - テーマ:『毒と薬の話』 ~違いが分かりますか?~
- 会 費:無 料
- 申込み:2月16日(水)までにホームページからお申込み願います。
2月18日(金)に入室用URL、ミーティングIDおよびパスワードをメールにてご送付いたします。※フロンティアサイエンス学部の学生と教員が、コロナウィルスとワクチンについて、小中高校生向けに分かり易く動画で解説しています。ドラマ仕立てになっており、川上先生も「しんかん」役で出演されておりますので、是非ご覧ください。
☆ こちら ↓↓ をクリックしてください ☆
お申し込みは こちら からお願いいたします。
お申込みフォームをご利用できない場合は、FAX:03-6266-9522まで。