行事報告

2024年07月16日 地域の集い

東京甲南会「湘南のつどい2024」開催報告

2024年「湘南のつどい」は、梅雨入り宣言が出た翌日6月22日(土)快晴の下に、茅ヶ崎の地ビールとイタリアンの店「MOKICHI FOODS GARDEN」で開催しました。

当日の参加者は22名(男性11名、女性11名)。
初参加は3名(宮原(H.11)、栢沼(S.46)、宮島(S.48))
最長老は卒業60周年を迎えた4名(井波・北・八幡・神門(S.39))
地元茅ヶ崎から7名(井波、近藤夫妻(S.40・42)、宮島、森本(S.55)、廣中(S.63)、神門)
遠方からは、西夫妻(S.43・44湯河原)、山本(S.51小田原)。

近隣(横浜・鎌倉~二宮)からは渡辺(S.40)、岡林(S.43)、松田・栢沼(S.46)、笹部・高木(S.52)、宇田(S.59)、臼杵(S.63)、宮原。
東京甲南会事務局長の片山(H.2)。

「湘南のつどい」は、いつも集まった仲間がすぐに仲良くなり、楽しい会話がはずみ、あっという間に時間が過ぎてしまう素晴らしいひと時が過ごせます。
そして、何よりもたくさんの「甲南・愛」が実感し合える会です。
これからも、参加者が世代を超えてますます増え「温故知新」を交換できる会として発展することを念じています。
〔氏名は敬称略、()内は卒年〕
                           神門(S.39・理)