行事予定

2025年04月24日 (木) 月例会

第552回月例会のご案内

“100億円破産からの再挑戦!”
〜AIロボットからフィンテックへ AIを活用した企業の為替リスクヘッジ〜

第551回月例会は、スタートアップ界を牽引し100億円以上を調達、
AIロボット「ランドロイド」の開発に挑むも破産を経験し、破産を乗り越え、
再挑戦を続ける連続起業家である阪根氏が、「失敗から得た学び」と「フィン
テック業界における新たな挑戦」についてお話しします。
自身の生い立ちや夢、破産の教訓、そしてフィンテック企業「トレーダム株式
会社」での再挑戦ストーリーを基に、スタートアップ経営での成功と挫折の中
で得た洞察を共有します。
■日 時:2025年4月24日(木)19:00~(受付:18:30から)
■場 所:甲南大学ネットワークキャンパス東京
■講 師:阪根 信一氏 (1993<平成5>年理学部卒)

     
     トレーダム株式会社 代表取締役 Co-CEO
     米国デラウェア大学 化学・生物化学科 理学博士 / Ph.D.
     米国大学院卒業後、I.S.T 代表取締役社長、スーパーレジン工業
     代表取締役社長、セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ 代表
     取締役社長、中山 I.S.T 有限公司 董事長、寧波寧波麗成複合材料
     製品有限公司 董事長、Seven Dreamers/Europ/China CEOを歴任。
     2021年よりトレーダム株式会社代表取締役。海外取引のある上場
     企業/未上場企業の「為替リスク管理」のコンサルティングを実施。
■テーマ:「ハードシングスからの再挑戦」
     「フィンテックでの挑戦紹介」
     ①企業の為替リスク管理について ②トレーダムの紹介
■会 費:対面参加  2,000円(お弁当とお茶をご用意します)
     オンライン参加 無料(後日、mtgIDを送付いたします)
■申込み:2025年4月22日(火)までに、下記URLよりお申し込みください。
※外部サイトへ繋がります。Peatixからのお申し込みになります。
https://dai552kaigetsureikai20250424.peatix.com 
                               (事務局)